スポンサーリンク
3才までが大事!
2007年09月07日
あるスピリチュアルカウンセラーの先生の「子育てセミナー」を受講した時のお話です。
人間の基本は0~3歳までで決まるそうです。
この時期は、楽しい事・気持ち良い事・面白い事を一杯して、いろんな物を見たり聞いたり、いろんな人にあったりして、いろんなエネルギーを取り込みコピーする時期なんだそうです。
だから「どうせ覚えてないから・・・」なんて言わずベビーちゃんとどんどんお出掛けして下さいね
今、ママとベビーが気軽にお出掛けできる場所を提案しています。

http://apkirakira.osakazine.net/c3500.html
興味のある方は、是非一度お越し下さいね
人間の基本は0~3歳までで決まるそうです。
この時期は、楽しい事・気持ち良い事・面白い事を一杯して、いろんな物を見たり聞いたり、いろんな人にあったりして、いろんなエネルギーを取り込みコピーする時期なんだそうです。
だから「どうせ覚えてないから・・・」なんて言わずベビーちゃんとどんどんお出掛けして下さいね

今、ママとベビーが気軽にお出掛けできる場所を提案しています。

http://apkirakira.osakazine.net/c3500.html
興味のある方は、是非一度お越し下さいね

ベビーちゃん大集合
2007年08月25日

今日はベビーマッサージの体験レッスンに4組のお友達ママさんとベビーちゃんが来て下さいました

今日で卒業の健ちゃんと一緒に5組で賑やかに始まりました

雰囲気をつかんで頂けたでしょうか

ベビーマッサージを始めるにはとっても良い月齢のベビーちゃん達

またみなさんで是非お越し下さいね


レッスン終了後は、YUちゃんママのお手製蒸しパンでティータイム

うちの次男のayu君まで一緒にご馳走になってしまいました。
とってもとっても美味しかったです。ありがとうございました

とても楽しかったので、あっと言う間に時間が過ぎた感じでした

本当に可愛いベビーちゃん達でした

マザーズシティー Part2
2007年08月08日
8月7・8日
都島にてマザーズシティーの講座が2日間開催されました
ベビーシッターの会社からの依頼を受けての開催で、今回はママアロマとベビーマッサージのダブル講座です
私はベビーマッサージでの参加です
初めてお会いする講師の方もいらっしゃいましたが、そこは気持ちを一つにしてママとベビーに喜んで頂ける事だけを考え、講師のみんなは頑張りましたよ~
1日目の様子は
にアップされていますのでご覧下さいね
http://procyon.osakazine.net/e53620.html
2日目の今日は5組のママとベビーが参加してくださいましたが、皆さんそれぞれが初対面の方ばかりでした。
中でもイギリス人のパパを持つ「けんぞう君」に、講師を始め他のママ達も興味津々
ハーフのベビーちゃんをレッスンするのは始めてだったけど、やっぱり気持ち良いのは万国共通で、
苦手なうつぶせも背中のマッサージを始めると目がうっとり
私は写真を撮れなかったのですが、きっとアベニールやマザーズシティの方がアップして下さると思いますのでどうぞそちらも楽しみにご覧下さいね。
帰りには5組のママさん達はすっかり仲良くなっており、お互いのメールアドレスを交換したりする姿が見れたりして、こちらまで嬉しく、幸せな気持ちになりました。


笑顔で過ごせる時間・空間を提供できるマザーズシティーをもっとたくさんの方に知って頂きたいな~
都島にてマザーズシティーの講座が2日間開催されました

ベビーシッターの会社からの依頼を受けての開催で、今回はママアロマとベビーマッサージのダブル講座です

私はベビーマッサージでの参加です

初めてお会いする講師の方もいらっしゃいましたが、そこは気持ちを一つにしてママとベビーに喜んで頂ける事だけを考え、講師のみんなは頑張りましたよ~

1日目の様子は

http://procyon.osakazine.net/e53620.html
2日目の今日は5組のママとベビーが参加してくださいましたが、皆さんそれぞれが初対面の方ばかりでした。
中でもイギリス人のパパを持つ「けんぞう君」に、講師を始め他のママ達も興味津々

ハーフのベビーちゃんをレッスンするのは始めてだったけど、やっぱり気持ち良いのは万国共通で、
苦手なうつぶせも背中のマッサージを始めると目がうっとり

私は写真を撮れなかったのですが、きっとアベニールやマザーズシティの方がアップして下さると思いますのでどうぞそちらも楽しみにご覧下さいね。
帰りには5組のママさん達はすっかり仲良くなっており、お互いのメールアドレスを交換したりする姿が見れたりして、こちらまで嬉しく、幸せな気持ちになりました。



笑顔で過ごせる時間・空間を提供できるマザーズシティーをもっとたくさんの方に知って頂きたいな~
人見知りのベビーちゃん
2007年07月06日
昨日、ベビーマッサージのレッスンに来てくれた健ちゃんはとても内弁慶で、人見知りさんです。

我が家の玄関先に着いて私の顔を見ただけで



お家ではほとんど泣かないそうですが、お外では他人を見ると

でもでも嬉しい事に、レッスン中はまったく泣かず、すご~く大人しくママのマッサージを受けてくれました。

途中には笑顔

レッスン後にはママさんからトップシークレットな楽しいお話なんかも聞けて、とっても面白かったです

次回のレッスンの時には、又健ちゃんには泣かれるのでしょうが、又お会いできるのが楽しみだわ~

強い想い
2007年06月16日
私は良く
「この人とはきっと縁がある」
「あの人にもう一度会いたい」等など
強く想うと必ず会えたり、仲良くなれたりすることがあります。
くじや懸賞に当たったり(宝くじはダメですが・・・)もします。
偶然と言われればそうかもしれませんが、私は強く想うとそういう流れになっていくのではと思っています。
昨日もありました。
この人とはいつか無理して会わなくてもきっとお会いする事になるだろうと思っていた
ロミロミ&アロマセラピーのアロンジェさんhttp://allonger.osakazine.net/
偶然にも同じセミナーを受けに来られており、第一声が「ほらやっぱり!!」でした。何がやねん!!って感じですよね。
反対に我が家の旦那様はまったくダメです。くじや懸賞だけでなくジャンケンにも負けます。
そんな時の旦那様のセリフは決まっています。
「俺はどうせ当たらへんわ!」「ジャンケンで勝った事無いしな~」等など
ほんとくじ運は無い旦那様です・・・
そんな事を昨日同じセミナーを受けた、仲間のMONさんhttp://mon2ange.osakazine.net/とセミナー後にお茶をしながら話していて、「さあ帰ろう~」としたら広~い駅構内の凄い人の中で、偶然セミナーの先生が・・・
私もMONさんももう一度会いたいと思っていたので、2人でびっくりしてしまいました
強い想いは必ず叶うと、これからも信じていこうと思っています。
「この人とはきっと縁がある」
「あの人にもう一度会いたい」等など
強く想うと必ず会えたり、仲良くなれたりすることがあります。

くじや懸賞に当たったり(宝くじはダメですが・・・)もします。
偶然と言われればそうかもしれませんが、私は強く想うとそういう流れになっていくのではと思っています。
昨日もありました。
この人とはいつか無理して会わなくてもきっとお会いする事になるだろうと思っていた
ロミロミ&アロマセラピーのアロンジェさんhttp://allonger.osakazine.net/
偶然にも同じセミナーを受けに来られており、第一声が「ほらやっぱり!!」でした。何がやねん!!って感じですよね。
反対に我が家の旦那様はまったくダメです。くじや懸賞だけでなくジャンケンにも負けます。

そんな時の旦那様のセリフは決まっています。
「俺はどうせ当たらへんわ!」「ジャンケンで勝った事無いしな~」等など

ほんとくじ運は無い旦那様です・・・
そんな事を昨日同じセミナーを受けた、仲間のMONさんhttp://mon2ange.osakazine.net/とセミナー後にお茶をしながら話していて、「さあ帰ろう~」としたら広~い駅構内の凄い人の中で、偶然セミナーの先生が・・・
私もMONさんももう一度会いたいと思っていたので、2人でびっくりしてしまいました

強い想いは必ず叶うと、これからも信じていこうと思っています。

明日の講座です
2007年06月12日
いよいよ明日はアベニールポルテLLPにてメイク講座&プロフィール写真撮影会があります。

http://apkirakira.osakazine.net/e42663.html
いつも一緒にお勉強をしている講師の先生方に、私が講座をするなんてちょっと緊張です
でも頑張って先生方に綺麗になってもらいますね

http://apkirakira.osakazine.net/e42663.html
いつも一緒にお勉強をしている講師の先生方に、私が講座をするなんてちょっと緊張です

でも頑張って先生方に綺麗になってもらいますね

プロシオン体験講座
2007年06月09日
昨日はカフェプロシオンでの講師デビューでした
体験を受けて下さったのは、プロシオンの近くにお住まいのみくちゃん
体験とは思えないほどみくちゃんもママもお上手
ほんと言う事なし
みくママの愛情一杯の様子がすごく伝わって来て、こちらまで幸せな気分でした。

これからも沢山のベビーちゃんとママにお会いして、親子の絆を繋ぐお手伝いをして行きたいと思います。
皆さんよろしくお願いしま~す

体験を受けて下さったのは、プロシオンの近くにお住まいのみくちゃん

体験とは思えないほどみくちゃんもママもお上手

ほんと言う事なし

みくママの愛情一杯の様子がすごく伝わって来て、こちらまで幸せな気分でした。
これからも沢山のベビーちゃんとママにお会いして、親子の絆を繋ぐお手伝いをして行きたいと思います。

皆さんよろしくお願いしま~す
きゃ~恥ずかしい
2007年06月08日
朝からベビーサインの山田先生http://babysign.osakazine.net/から
「朝から笑顔見たよ~」とメールの貰いました。


と思いながら
プロシオンの講座を終えて帰宅し
を開けてびっくり
すっごいアップ



http://procyon.osakazine.net/e42519.html
最近では家族写真でも極力アップは撮らないようにしていたのに・・・
「朝から笑顔見たよ~」とメールの貰いました。




プロシオンの講座を終えて帰宅し


すっごいアップ




http://procyon.osakazine.net/e42519.html
最近では家族写真でも極力アップは撮らないようにしていたのに・・・

オイルして~
2007年06月02日

私も少し足を引きずっているな~と思っていたので丁度良かった

アキレス腱の所が痛いと言うので、足首を念入りに

ayu君はスポーツ選手としては身体が硬く、怪我もし易いと思うのでメンテナンスは大事。
ママの手が少しでもお役に立てたかな

合格通知
2007年03月10日
先日受けたベビーケアセラピーインストラクター試験の合格通知が今朝届きました
これでセラピスト認定協会の認定インストラクターになりました。
ちょっと聞こえが良いですよね
肩書きに負けないように、これからもしっかり頑張らなきゃ

これでセラピスト認定協会の認定インストラクターになりました。

ちょっと聞こえが良いですよね

肩書きに負けないように、これからもしっかり頑張らなきゃ

ベビーちゃんはやっぱり可愛い~
2007年03月05日
足掛け5ヶ月かかって、やっとタッチケアのコースを今日無事終了したベビーちゃんがいます。
名前はりっくん。
りっくんが2ヶ月の時からタッチを始めたのですが、とにかくネンネが嫌いで、ネンネするとすぐに泣き出すベビーちゃんでした。グズグズとぐずっている日はママさんもレッスンどころではないので、私もお顔だけ見て帰って来たり、年末年始や体調不良等で日にちの変更があったり、途中でお友達の参加があり日にちの調整が上手く行かなかったり・・・ ほんとなぜだか驚くほど長~い期間がかかってしまいました。
でもそんなりっくんがもう6ヶ月になり、今日最後のタッチレッスンは途中お座りもしましたが、ちゃんと最後までタッチさせてくれました。
すご~い
おまけに今日りっくんには、とっても小さな白い歯がお顔をだしていました。
ベビーちゃんの成長をこんなに目の当たりにする事が出来、とても素晴らしい体験が出来ました。
途中から参加のゆうくんは、レッスン中一度も泣く事なくタッチ大好きベビーちゃんでした。
レッスン中に必ずオシッコを飛ばし、ママさんのお洋服を濡らしていたのが印象的でした。
「楽しかったです」
と笑顔でお別れ出来たのが何より嬉しかったです。

左がりっくんとりっくんママ
右がゆうくんとゆうくんママ
また、お会いしましょうね

名前はりっくん。
りっくんが2ヶ月の時からタッチを始めたのですが、とにかくネンネが嫌いで、ネンネするとすぐに泣き出すベビーちゃんでした。グズグズとぐずっている日はママさんもレッスンどころではないので、私もお顔だけ見て帰って来たり、年末年始や体調不良等で日にちの変更があったり、途中でお友達の参加があり日にちの調整が上手く行かなかったり・・・ ほんとなぜだか驚くほど長~い期間がかかってしまいました。

でもそんなりっくんがもう6ヶ月になり、今日最後のタッチレッスンは途中お座りもしましたが、ちゃんと最後までタッチさせてくれました。

すご~い

おまけに今日りっくんには、とっても小さな白い歯がお顔をだしていました。

ベビーちゃんの成長をこんなに目の当たりにする事が出来、とても素晴らしい体験が出来ました。
途中から参加のゆうくんは、レッスン中一度も泣く事なくタッチ大好きベビーちゃんでした。
レッスン中に必ずオシッコを飛ばし、ママさんのお洋服を濡らしていたのが印象的でした。
「楽しかったです」


左がりっくんとりっくんママ
右がゆうくんとゆうくんママ
また、お会いしましょうね

頭を使ったわ~
2007年02月25日
今日は、ベビーケアセラピストインストラクターの検定試験がありました。
なんでも日本セラピスト認定協会と言う所が、またまた認定して下さるそうで、その為の検定試験です。
もう久しく試験勉強と言うものをしていないので、頭が付いていかずはかどらず仕舞いで今日に至ってしまいました
結果は1ヵ月後に分かるそうですが、さてさてどうでしょうか
たまにはしっかり頭も使わなきゃダメですね

なんでも日本セラピスト認定協会と言う所が、またまた認定して下さるそうで、その為の検定試験です。
もう久しく試験勉強と言うものをしていないので、頭が付いていかずはかどらず仕舞いで今日に至ってしまいました

結果は1ヵ月後に分かるそうですが、さてさてどうでしょうか

たまにはしっかり頭も使わなきゃダメですね

久し振りにお会いしました
2007年02月24日
昨日、以前タッチケアレッスンをお受け頂いていた
、Kさんのお宅にお邪魔しました。
タッチのレッスンを受けて頂いていた時は、1ヶ月だったS君のもうすぐ6ヶ月になるそうです。
よその子の成長は早い!!って良く言いますがほんとそうですね。
日中はグズグズと甘えん坊なS君らしいですが、でもやっぱり子供の笑顔って最高ですね
また時々お邪魔しますね~(なんだか小姑の様?)


タッチのレッスンを受けて頂いていた時は、1ヶ月だったS君のもうすぐ6ヶ月になるそうです。

よその子の成長は早い!!って良く言いますがほんとそうですね。
日中はグズグズと甘えん坊なS君らしいですが、でもやっぱり子供の笑顔って最高ですね

また時々お邪魔しますね~(なんだか小姑の様?)
やっと写真が撮れました♪
2007年01月27日
昨日、タッチのレッスンにお越し頂いたベビーちゃん達です。
いつもレッスンの時に写真を撮らせて頂こうと思いながら、ついついタイミングを逃してしまい
残念な思いをするのですが、昨日はカメラの準備は又々出来なかったのですが、携帯で何とか
かわいい様子を撮る事が出来ました。


やっぱりベビーちゃんは無条件でかわいいですね。
2人とも大きな瞳で、ママ達と話いている私をじ~っと見つめてくれます。
あまりにも見つめられ過ぎて、こちらが照れてしまうくらいです。
「話しを聞く時は話している人の顔を良く見て!」な~んてベビーの時は当たり前に出来ているんですよね
でも・・・今時の中学生にはそれがとっても難しいみたいです
子供はみんな天才のはずなのに・・・
いつもレッスンの時に写真を撮らせて頂こうと思いながら、ついついタイミングを逃してしまい
残念な思いをするのですが、昨日はカメラの準備は又々出来なかったのですが、携帯で何とか
かわいい様子を撮る事が出来ました。
やっぱりベビーちゃんは無条件でかわいいですね。

2人とも大きな瞳で、ママ達と話いている私をじ~っと見つめてくれます。
あまりにも見つめられ過ぎて、こちらが照れてしまうくらいです。

「話しを聞く時は話している人の顔を良く見て!」な~んてベビーの時は当たり前に出来ているんですよね

でも・・・今時の中学生にはそれがとっても難しいみたいです

子供はみんな天才のはずなのに・・・
