オオサカジン

  | 交野市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

兄弟共々

2008年04月27日

我が家の息子達は一応スポーツマンですgood

お兄ちゃんのhiro君はテニステニス

弟のayu君はサッカーサッカーボール

親バカと言われそうですが、2人とも結構まじめで日々練習に頑張っています。

その成果かどうか分かりませんが、2人がそれぞれ嬉しいニュースを持って来てくれましたニコニコ

hiro君は交野市大会で準優勝

ayu君はセレクト選抜に合格

誇らしげな子供達はとっても輝いていましたピカピカ  


Posted by regalo at 22:29Comments(0)日々の事

こちらも頑張ります♪

2008年04月26日

今日から「Regalo」の事はこちらに綴って行こうと思います。
     ↓
 http://regalo.osakazine.net/

どちらもよろしくお願いしますニコニコ  


ようやく到着♪

2008年04月25日

今日の「Regalo」

どうしてもサロンに入れたかった【よもぎ蒸し】

椅子をオーダーしていたので届くのに3週間以上かかってしまったアセアセ

待ってたよハートハートハート



早速、モニターになってもらったのはお友達のpekoさんニコニコ




よもぎ蒸し初体験のpekoさんの感想は「温まったわ~これは良いわgoodと絶賛してくれました。

一度体験したらはまる事間違いなし!

すべての女性にお薦めですニコニコ



  


浄水器です

2008年04月22日

今日の「Regalo」





サロンに来て頂いたお客様に、美味しいお水を飲んで頂きたくて浄水器を奮発して付けましたアセアセ

美味しいお水で入れたお茶やコーヒーはやっぱりちょっと違うみたいですコーヒー

入れ方にもよるって言われそうなので、オープンまでに上手く入れられるように練習します力こぶ

どうぞお味見にお越しくださいねニコニコ  


最寄り駅を紹介します

2008年04月18日

今日の「Regalo」


ここ最近私は「Regalo」のHPやチラシを作る為に必要な写真を色々とカメラ撮影しています。

今日はあいにくのお天気でしたが、最寄り駅を写してきました。

怪しい人に見られないかとドキドキしながらの撮影でアセアセ
もちろんその後は速攻自転車に飛び乗り退散したのは言うまでもありません自転車


             こちらは京阪私市線の河内森駅です。



              こちらはJR学研都市線の河内磐船駅です。





どちらからも徒歩5分以内ですgood

是非オープンしたら遊びにおこし下さいねニコニコ  


今日届いた物は

2008年04月17日

今日の「Regalo」





本当は今日じゃなくて2日前に来たソファーです。アセアセ

ちょっとレトロな感じがしてかなり良い感じなんですハート

昨日はこれに座ってとっても素晴らしいお話しを聞かせていただきました。


誰にでしょう・・・・



   この方です
     ↓

   http://fulplus.osakazine.net/

多方面で活躍されており、何と家がすぐご近所さんだったのですオドロキ

私のサロンのアドバイス等などたくさんお勉強させて頂きましたニコニコ

元気と勇気がもりもり湧いてきた一日でした力こぶ

素敵な出会いをさせて頂いたオオサカジンさんに感謝ですピカピカ  


何だか分かりますか?

2008年04月14日

今日の「Regalo」





何だか分かりますか?

もちろんブラインドです。

今日取り付けて頂きました拍手

これもちょっと気に入っていますハート

柄が入っていてそれが透けて見えるのですメロメロ

光が入るととても綺麗なんですよピカピカ





  


まゆカットセミナー

2008年04月12日

今日の「Regalo」

今日は(もう昨日ですね)午前中にエステ機材業者の担当の方と打ち合わせアセアセ

その後は私の先生のサロンでまゆカットセミナーがあったので参加しました。

メイクをしている中でまゆを整えて綺麗に描くのが一番難しいの・・・泣き

     写真は先生がモデルさんにまゆを描いている所




まゆを綺麗に描けたらどんな人でも垢抜けて、オシャレに見えますよgood  


看板出来ました

2008年04月10日

今日の「Regalo」

サロンになるお部屋の窓の柵に看板が付きました拍手



こちらは駐車場の入り口です。




この看板をたくさんの方に見て頂いて「Regalo」にお越し頂けたら良いな~って思いますニコニコ  


ちょっと良いかも

2008年04月10日

今日の「Regalo」




もう昨日ですが・・・

注文していたドレッサーとパーテーションが届きました拍手

結構思っていた通りの感じだったので満足花まる

良い感じのスペースになりました。


まだまだ足りない物ばかりだけど少しずつでも揃っていくのが毎日楽しみ音符

明日も頑張ろっとニコニコ

  


ベッドが届きました

2008年04月07日

今日の【Regalo】



今日は朝から生憎の雨でしたが【Regalo】には機材や商品の到着が予定されていましたアセアセ

ドキドキ、ワクワクで待っていましたが、思っていたよりこれが大変で・・・タラーッ

マンションが分からない宅配業者さんがいたり、エステベッドを運べず(箱が大きすぎて・・・)一旦マンションの入り口前で梱包を解いて、ベッド本体だけを運んでもらったり、2個口の荷物が1個しか届かなかったり・・・泣き

でも何とか今日の予定分だけは完了したので、ちょっと雰囲気を出して写真を撮ってみましたカメラ

ちょっと本物のサロンみたいに見えませんかワーイ


  


準備に追われていますが・・・

2008年04月05日

今日の【Regalo】

今日はあれこれと商品の発注と受け取りの一日でした。アセアセ

少しずつ必要な物が揃って行くのが嬉しいですニコニコ


そして、お昼からは研修

「お客様の幸せのためにいつも考える事」と言う内容はサロンを興す私にはとてもタイムリーな内容でしたgood


そうです、一人ひとりのお客様が幸せになってもらえる為に出来る事をいつも考えて行きたいと思っているのです。

迷わずに進んで行きますピカピカ  


お店のロゴ

2008年04月04日

今日の【Regalo】

ロゴをずっと考えてもらっていましたスマイル

サロンを持ったら自分のお店のロゴを作るのが夢だったの花まる

縁あって素敵な人と知り合えてお願いしていて、今日そのロゴを使って看板・表札をオーダーしました拍手

2週間後に出来上がるのが楽しみです音符  


今日は掃除日

2008年04月03日

今日の【Regalo】

今日はお部屋のお掃除&ちょっとしたお買い物good

まず一番先に必要なのがお部屋に敷くカーペットピカピカ

全体のイメージを考えながら色を選び敷いてみました。

が・・・

部屋の形が変なので、カーペットをジョキジョキ切って併せるのに一苦労ガーン

何だか貼り絵をしているようで楽しかった~ニコニコ  


始まりです♪

2008年04月01日

今日はエイプリールフールですが、これは嘘ではありませんちっ、ちっ、ちっ


いよいよ自分でエステサロンを持つ事になりました拍手

思っていた通りの物件が見つかり、今日から準備にかかります。

今からワクワクしています音符

一人でも多くの女性に綺麗になって、喜んでもらえるお手伝いが出来ればと言う思いで一杯ですハート

本当に楽しみなんです花まる


 サロン名も発表します。

    「Regalo」です。

 「Regalo」(レガーロ)とはイタリア語で「贈り物」と言う意味


素敵な贈り物を皆さんに贈り続けていけたらと思っていますピカピカ


明日からオープンまでの経過を少しずつお知らせして行きますねニコニコ