オオサカジン

  | 交野市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

結果は・・・

2008年10月30日

先日の北河内トレセン2次選考の結果を今日の練習で聞いて帰って来ましたキョロキョロ

結果は・・・

残念ガーン

かなりショックだったようで、お風呂の中で泣いていました泣き

「慰めはいらんからパーンチ」と言われ、かけてあげる言葉が見つからなかった頼りない親ですしょんぼり

もしかしたらayu君的に初めての挫折感と言うのを味わったのかも・・・ガーン

もっとまじめに練習せなアカンな~
来年は絶対・・・等々

やたらと独り言のようにつぶやいていました。

気持ちを切り替えて、一生懸命前向きに考えようとしているayu君に拍手を送りたい思いで一杯になりました拍手




  


Posted by regalo at 22:29Comments(2)家族

北河内トレセン②

2008年10月28日

無事にayu君は北河内トレセンの一次選考にパス出来、昨日は二次選考会でしたアセアセ

一週間で、夜の気温がグッと下がり、コートを着て行ってもまだ肌寒く感じられたはずなのですが、やたら力が入って(緊張して・・・)寒さも感じなかったような・・・タラーッ

先週は150~160人位の子供達がいたのですが、今回は半分くらいになっており、前回と同じくチームを分けてゲーム形式での選考会です。

前回同様TIAMOのメンバーは全員違うチームとなり、何度か対戦していました。同じクラブの子と対戦する機会ってなかなか見れないのでちょっと新鮮な感じが・・・スマイル

さすがに二次選考会ともなると、スピードが違う!

みんな速いわ~拍手って感心しきりの私。

我が子ayu君も一生懸命ボールに向かって走っており、心の中で「かっこいいわ~ハート」と親バカ全開で、見守っていましたサッカーボール

こんなチャンスを与えて貰い、一つでも何かを本人が感じる事が出来たら良いな~って思いました。

さて結果はどうでしょうか・・・?





  


Posted by regalo at 11:32Comments(4)家族

時々食べたくなる物

2008年10月26日

時々無性に食べたくなる物ってありませんか?

私は幾つかあります。その一つは自分で作った餃子good

で、先日も無性に食べたくなり時間にも余裕があったので、せっせと作り出しました音符



たくさん作るので、焼くのに時間がかかるのですが、我が家では一度素焼き状態で全部を焼いておき、食べる時に食べる分ずつ蒸し焼きにして仕上げます。





美味しい~ハートと言う家族の言葉も聞けて、とっても幸せ気分な週末の夕飯でしたハート  


Posted by regalo at 14:34Comments(0)食べ物

北河内トレセン①

2008年10月20日

サッカー少年のayu君、19時から北河内トレセン選考会に参加しますサッカーボール

子供より親の方が心臓ドキドキのバクバクで、朝から落ち着きがない私・・・アセアセ

神様~どうぞ全力が出せますように天使  


Posted by regalo at 17:27Comments(0)家族

受験生、ガンバレ!

2008年10月15日

我が家の長男hiro君は中3で、立派な受験生本

先日の3連休も塾の合宿で、「今までの人生で一番勉強した拍手」と言うほど朝6時から夜の24時までみっちり勉強したそうですタラーッ(私には無理かも・・・hiro君偉いわ~)

明日から、中間テストなのにまだ塾から帰って来ていないけど大丈夫かしら・・・

これから追い込みの時期だそうです。

皆が通る道だけど、我が子となるとやっぱり心配なんですよねアセアセ

頑張れ受験生力こぶ
  


Posted by regalo at 22:51Comments(2)家族