誰に言ったの?
2007年04月27日
今日は長男horo君の先生の家庭訪問でした。
「中二になりこれからが大事だよ!」
と担任の先生が懇々とhiro君に言い聞かせていました。(これは三者面談か?)
帰り際、先生が「7月の三者面談で、はっきり話させてもらいます。」と捨て台詞
親子で呆然と先生をお見送り
その後次男のayu君をスイミングに連れて行く車の中での
ayu君の一言
「俺今日からちゃんと勉強するわ」
でした。
君の事じゃないんだけど・・・
よっぽど先生のお話に説得力があったのでしょうね

「中二になりこれからが大事だよ!」
と担任の先生が懇々とhiro君に言い聞かせていました。(これは三者面談か?)

帰り際、先生が「7月の三者面談で、はっきり話させてもらいます。」と捨て台詞

親子で呆然と先生をお見送り

その後次男のayu君をスイミングに連れて行く車の中での
ayu君の一言
「俺今日からちゃんと勉強するわ」
でした。
君の事じゃないんだけど・・・
よっぽど先生のお話に説得力があったのでしょうね

Posted by regalo at 23:00│Comments(3)
│日々の事
この記事へのトラックバック
高校の偏差値が高い高校は、人気も高いです。
高校 偏差値【みつけた!】at 2007年06月11日 12:13
この記事へのコメント
でたぁ~ayuクン最高!!
以前から私のツボにハマってますよ・・・
気軽に話しかけてくれる めんこい男の子です!!
今度会った時は『勉強してるぅ?』って聞いてみよーっと。
以前から私のツボにハマってますよ・・・
気軽に話しかけてくれる めんこい男の子です!!
今度会った時は『勉強してるぅ?』って聞いてみよーっと。
Posted by peko at 2007年04月28日 18:09
dream さん☆こんばんは(#^.^#)
先生それで良いのかなぁ?家は三者懇談は1学期の終わりなんだけど・・・もし一緒だったら・・・あれ?って感じやわぁ
子供って日々成長してるやん!その場にいてるなら 何で言わないのかな?私は首掴んでるかな?
成長段階に何で云わない?今じゃないの?
可愛い子供だからこそ 叱ってもいただけるのは 良いよぉ・・・だから 今云って・・・懇談じゃないんやでぇ(^_-)-☆
先生それで良いのかなぁ?家は三者懇談は1学期の終わりなんだけど・・・もし一緒だったら・・・あれ?って感じやわぁ
子供って日々成長してるやん!その場にいてるなら 何で言わないのかな?私は首掴んでるかな?
成長段階に何で云わない?今じゃないの?
可愛い子供だからこそ 叱ってもいただけるのは 良いよぉ・・・だから 今云って・・・懇談じゃないんやでぇ(^_-)-☆
Posted by アロンジェ at 2007年04月28日 22:49
pekoさん
ご存知のように、見かけによらず気のちっちゃな奴でしょ~
小学校にはいないタイプの先生だったみたいで
かなりビビッたようですよ。
彼には良い刺激になったようです。
アロンジェさん
お兄ちゃんの学校は、昨年までは学級崩壊のクラスが何クラスもあり
とてもひどい状態でした。とても簡単には言えない位です・・・
今年度厳しい先生がたくさん配属され、少しずつ平穏に近づいて来ているようです。そんな中での先生のお言葉だったんですよ。
子育て先輩のアロンジェさんのお話、いつかゆっくりお伺いしたいです。
ご存知のように、見かけによらず気のちっちゃな奴でしょ~
小学校にはいないタイプの先生だったみたいで
かなりビビッたようですよ。
彼には良い刺激になったようです。
アロンジェさん
お兄ちゃんの学校は、昨年までは学級崩壊のクラスが何クラスもあり
とてもひどい状態でした。とても簡単には言えない位です・・・
今年度厳しい先生がたくさん配属され、少しずつ平穏に近づいて来ているようです。そんな中での先生のお言葉だったんですよ。
子育て先輩のアロンジェさんのお話、いつかゆっくりお伺いしたいです。
Posted by dream at 2007年04月29日 01:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。